基本システムの国土交通省基準版に加え、オプション商品の農林水産省版と下水道協会版に全国簡易水道協議会盤を加えた …
土木工事積算システム
国土交通省版(測量業務/設計業務/調査計画業務/地質調査業務)に加えオプション商品の下水道協会版と全国簡易水道 …
委託業務積算システム
土木工事積算システム(国交省/農林省/下水道設計/水道実務必携)と委託業務積算システム(国交省/下水道設計/水 …
土木工事 & 委託業務
バージョンアップリリースに伴い、集水桝構造計算システムと合わせてご購入いただいた場合のセット割引価格を地域限定 …
集水桝構造計算システム
管網計算本体システムに加え、オプション商品のDXFファイルコンバーターと上水道給水量計算システムをセットとした …
管網計算システムMulti-WSN
クライアント毎にUSBドングルの接続が不要で、ライセンスの効率的な運用とライセンス使用状況を常に管理できるネッ …
ネット認証システム
洪水吐水理計算システムVer5.0では、ため池の水理計算機能が大幅に強化され、計算の精度がさらに向上しました。インターフェースがより洗練され、
データの管理と編集が容易になりました。これにより、ため池の計算がより信頼性の高いものへと進化しました。
一括編集機能の強化
:地区名称、強度式の種類、各確率年毎のデータを一度に編集可能に。
:短期式、長期式、そして既往最大の降雨強度式を簡単に登録・編集。
:流域係数と流出係数を組み合わせたカスタムデータセットを保存・活用。
:A項、B項、C項の流量算出をより精密に。
:短期式と長期式の使用時における切り替わり時間の設定機能追加。
:ため池の改修時に非越流部形状を考慮するための計算機能を実装。
:跳水型と落差工型の減勢工計算をサポート。
:より正確な安全評価を実施。
: 新たに底樋管の検討が可能に。
:既存のため池に対する詳細な検証計算を追加し、全体の計算性能を向上。
:地区名称、強度式の種類、各確率年毎のデータを一度に編集可能に。
多様な降雨強度式のサポート
:短期式、長期式、そして既往最大の降雨強度式を簡単に登録・編集。
新たな係数データベースの導入
:流域係数と流出係数を組み合わせたカスタムデータセットを保存・活用。
流量計算の改善
:A項、B項、C項の流量算出をより精密に。
貯留効果の詳細設定
:短期式と長期式の使用時における切り替わり時間の設定機能追加。
非越流部の計算新機能
:ため池の改修時に非越流部形状を考慮するための計算機能を実装。
落差工型減勢工の計算支援
:跳水型と落差工型の減勢工計算をサポート。
管理橋と堤体の余裕高の計算
:より正確な安全評価を実施。
底樋管計算機能
: 新たに底樋管の検討が可能に。
既存ため池の検証計算
:既存のため池に対する詳細な検証計算を追加し、全体の計算性能を向上。
洪水吐水理計算システムVer5.0 バージョンアップ概要
水理計算システム「等流不等流・集排水」Ver2.2リリースのご案内
新バージョンのポイント
多様な計算対応
:新たに追加された「複路線」計算で、より複雑な水理状況に対応。
:左サイドに新配置された操作ボタンで、直感的な操作が可能に。
:「単路線」と「複路線」を簡単に切り替え、それぞれの計算をスムーズに実行。
:支配断面の自動設定により、効率的かつ正確な計算を実現。
:区間ごとに補完断面を作成する必要がない機能を新たに追加。
:概略平面図による複路線の直感的な把握が可能。
:不等流計算も任意の河川断面で実施できるようになり、より広範なケースに対応。
:ExcelやCSV形式でのデータの取り込みが容易に。
:新たに追加された「複路線」計算で、より複雑な水理状況に対応。
操作性の向上
:左サイドに新配置された操作ボタンで、直感的な操作が可能に。
:「単路線」と「複路線」を簡単に切り替え、それぞれの計算をスムーズに実行。
自動設定機能の充実
:支配断面の自動設定により、効率的かつ正確な計算を実現。
効率的な断面設定
:区間ごとに補完断面を作成する必要がない機能を新たに追加。
視覚化ツールの導入
:概略平面図による複路線の直感的な把握が可能。
計算機能の柔軟性
:不等流計算も任意の河川断面で実施できるようになり、より広範なケースに対応。
データの取り込み機能に対応(任意河川断面)
:ExcelやCSV形式でのデータの取り込みが容易に。
水理計算システム「等流不等流・集排水」Ver2.2 バージョンアップ概要
オンライン認証システム
オンライン認証とは、インターネットに接続されている環境で、オンライン認証サーバからライセンス情報を取得し、場所を選ばずアプリケーションのご利用が可能になるライセンス方式です。

オンライン認証機能の概要
新機能のご案内
最新バージョン確認機能のご案内
計算ソフトを起動した際に、最新バージョンで使用しているか確認する機能になります。
最新バージョン確認機能の概要
リプレイバージョンアップのご案内
オンライン認証システムのリリースに伴い、旧バージョンソフトをご利用のお客様へリプレイバージョンアップバージョンアップ価格を設定させていただきました。
バージョンアップ期間が終了しました計算ソフトを最新バージョンにする際は、計算ソフトを新たにご購入いただいております。
リプレイバージョンアップは、旧バージョンソフトをバージョンアップ価格でご導入いただくご案内になります。
是非、この機会に最新バージョンソフトをご導入いただき、USBドングルの管理を不要とし、在宅ワークでの計算業務にも適したオンライ認証でのソフトご利用のご検討をお願いいたします。
バージョンアップ期間が終了しました計算ソフトを最新バージョンにする際は、計算ソフトを新たにご購入いただいております。
リプレイバージョンアップは、旧バージョンソフトをバージョンアップ価格でご導入いただくご案内になります。
是非、この機会に最新バージョンソフトをご導入いただき、USBドングルの管理を不要とし、在宅ワークでの計算業務にも適したオンライ認証でのソフトご利用のご検討をお願いいたします。
リプレイバージョンアップ価格のお問合わせ先
水理計算システム「等流・不等流」 Replay price
不等流水路水面追跡計算Ver2.1の上位版としての新商品になります。
不等流水路水面追跡計算Ver2.1をご導入のお客様は上位版乗換価格でのご案内となります。
上位版乗換価格 ¥77,000-(税抜価格¥70,000-)
不等流水路水面追跡計算Ver2.1をご導入のお客様は上位版乗換価格でのご案内となります。
令和3年1月末終了
上位版乗換価格 ¥77,000-(税抜価格¥70,000-)
● ¥121,600-(税抜価格¥110,000-)
水理計算システム「等流・不等流」の概要

固定堰設計計算システムVer3.0 Replay version up
バージョンアップ料金
Ver2.0~Ver3.0 ¥66,000-(税抜価格¥60,000-)
Ver2.0~Ver3.0 ¥66,000-(税抜価格¥60,000-)
※ 固定堰設計計算システムVer3.0へのバージョンアップ期限は終了しております。(令和2年4月末終了)
● Ver1.0~Ver3.0 ¥99,000-(税抜価格¥90,000-)
● Ver2.0~Ver3.0 ¥99,000-(税抜価格¥90,000-)
● Ver2.0~Ver3.0 ¥99,000-(税抜価格¥90,000-)
固定堰設計計算システム バージョンアップ概要

集水桝構造計算システムVer5.0 Replay version up
バージョンアップ料金
Ver4.0~Ver5.0 ¥66,000-(税抜価格¥60,000-)
Ver4.0~Ver5.0 ¥66,000-(税抜価格¥60,000-)
※ 集水桝構造計算システムVer5.0へのバージョンアップ期限は終了しております。(令和元年8月末終了)
● Ver3.0~Ver5.0 ¥125,400-(税抜価格¥114,000-)
● Ver4.0~Ver5.0 ¥125,400-(税抜価格¥114,000-)
● Ver4.0~Ver5.0 ¥125,400-(税抜価格¥114,000-)
集水桝構造計算システム バージョンアップ概要

キャンペーンのご案内
キャンペーン再開のご案内
Copyright © SYSTEM INFOMATION PLANNING Co., Ltd. All Rights Reserved.